Progress
【 一般的な仏式の場合 】
1. お問い合わせ・お見積
2. ご遺体の安置と枕経
- お亡くなりになった方の、ご遺体を安置いたします。
- 自宅または、弊社の霊安室に安置いたします。
3. お打ち合わせ
・送り出しの形
ホール葬、火葬のみ、1 日葬なのかを決定いたします。
・日時の決定
寺院の手配、役所手続きなどを行います。
・プランニング
ご利用になるプランを決定いたします。
4. 施工
- 納棺
- 式場参集
5. 通夜式
- 寺院 通夜式開式~閉式(30 分~35 分)
- お食事
- 夜伽
6. 告別式
- 寺院 葬儀式開式~閉式(30 分~35 分)
- 告別式 お花向け(20 分~25 分)
- 出棺
7. 火葬場入場
- 火葬炉前 焼香拝顔
- 火葬炉納棺
8. 収骨待機
- お食事(精進料理)
※ホール使用の場合は一度ホールに戻ってから食事、時間が来たら斎場に戻ります。
斎場控室をご利用になりますと、ご自宅までの往復をせずにすみます。
9. 収骨
- 火葬場にて収骨いたします。
- 収骨終了後、ホール式場又は、ご自宅に戻ります。
10. 還骨 繰り上げ初七日法要
- 寺院 還骨、初七日の法要。
11. 還骨 繰り上げ初七日法要
- 帰宅
- 満中陰(49 日)まで 7 日ごとに法要をしていただきます。